貧乏管理人のつつましいネットライフを書き殴りたいと思います。
目指せアフィリエイトで月1000円・・・。
Posted by 猫8.net - 2016.09.27,Tue
おそらく2009年あたりにこのブログを放置してから約7年。
引っ越し&プロバイダーなどの変更によりログインパスワードなどが分からなくなってきたのですが、突然神が頭の中に舞い降りてきて忍者ブログにログインすることができました。
現在はSEO対策用にしたのようなサイトをやっています(ていうかまだ完成してないが・・・)
柴犬使いのSEO対策術式
引っ越し&プロバイダーなどの変更によりログインパスワードなどが分からなくなってきたのですが、突然神が頭の中に舞い降りてきて忍者ブログにログインすることができました。
現在はSEO対策用にしたのようなサイトをやっています(ていうかまだ完成してないが・・・)
柴犬使いのSEO対策術式
PR
Posted by 猫8.net - 2009.09.24,Thu
は~い みなさんナマステ~
四国の片田舎からこんにちはどすえぇ~(こんばんはだな間違いなく・・・)
超久々のブログ更新ですが、オイラブログ乱立させすぎて、今いくつブログあるか把握してませ~ん
ちなみに職業WEB系で会社のブログもほったらかしです(笑)
さて、冒頭から意味不明なのは、知っている人ならご存知
わたくし今、
酩酊状態いっぽ手前です(再笑)
まぁ、常日頃から、毎日そんな状態なんだけど、今日はうっかり調子にノリスケ(もうこのクダリがおっさんくさい・・・)で、ビールのあとに最近はやりの8パーの酎ハイを飲んだ後、うっかり本物焼酎「はなうた」を飲んでしまったら、
うますぎて
奥さん、うっかり酩酊状態片足つっこんどります(再々笑)
思えばこの「はなうた」
2,3ヶ月前に嫁の実家に行った時、嫁父が飲んでいるのにうまいこと便乗して、彼の意思とは無関係にカラッポにした思い出がありますが、家で飲んだら遠慮無く飲めるのでもちろん即日完売です。(てかこの前も遠慮なく飲んでたような気もするが、まぁいっか・・・)
この「はなうた」、実は洋楽好きのオイラが唯一好きな日本人アーティスト「エレファントカシマシ」がCMで歌っているあの商品なんですが、やっぱエレカシも焼酎もいいですのぉ
ターゲットをオイラに絞ったCM製作
かなりニッチ(すでに死語?)なユーザー向けだったとは思いますが、
メーカー担当者さん
CM見ただけでオイラと同じ30台男子&酔っ払いなのはすぐわかったどぉ~
だからさぁもうオイラ
だから、この「はなうた」が旨すぎて
もう眠いス・・・。
オチなし+意味不明な閉め方
これが酩酊ブログクオリティ
お休みメカドック
(ネタ元の原型さえ、もはや不明?)
24時間後文頭に戻る
四国の片田舎からこんにちはどすえぇ~(こんばんはだな間違いなく・・・)
超久々のブログ更新ですが、オイラブログ乱立させすぎて、今いくつブログあるか把握してませ~ん
ちなみに職業WEB系で会社のブログもほったらかしです(笑)
さて、冒頭から意味不明なのは、知っている人ならご存知
わたくし今、
酩酊状態いっぽ手前です(再笑)
まぁ、常日頃から、毎日そんな状態なんだけど、今日はうっかり調子にノリスケ(もうこのクダリがおっさんくさい・・・)で、ビールのあとに最近はやりの8パーの酎ハイを飲んだ後、うっかり本物焼酎「はなうた」を飲んでしまったら、
うますぎて
奥さん、うっかり酩酊状態片足つっこんどります(再々笑)
思えばこの「はなうた」
2,3ヶ月前に嫁の実家に行った時、嫁父が飲んでいるのにうまいこと便乗して、彼の意思とは無関係にカラッポにした思い出がありますが、家で飲んだら遠慮無く飲めるのでもちろん即日完売です。(てかこの前も遠慮なく飲んでたような気もするが、まぁいっか・・・)
この「はなうた」、実は洋楽好きのオイラが唯一好きな日本人アーティスト「エレファントカシマシ」がCMで歌っているあの商品なんですが、やっぱエレカシも焼酎もいいですのぉ
ターゲットをオイラに絞ったCM製作
かなりニッチ(すでに死語?)なユーザー向けだったとは思いますが、
メーカー担当者さん
CM見ただけでオイラと同じ30台男子&酔っ払いなのはすぐわかったどぉ~
だからさぁもうオイラ
だから、この「はなうた」が旨すぎて
もう眠いス・・・。
オチなし+意味不明な閉め方
これが酩酊ブログクオリティ
お休みメカドック
(ネタ元の原型さえ、もはや不明?)
24時間後文頭に戻る
Posted by 猫8.net - 2009.06.09,Tue
最近おくればせながらFXやってるんですが、昨日100万円損しました。
ヴァーチャルFXでですが・・・。
FXに興味がある方はやってみると勉強&体験できていいですよ。
ヴァーチャルFXでですが・・・。
FXに興味がある方はやってみると勉強&体験できていいですよ。
Posted by 猫8.net - 2009.05.31,Sun
ドロップシッピングを始めてみました。
ドロップシッピングを分かりやすく言うと、インターネット上で自分で自由に売値などを設定して、商品を紹介(販売)する、仕入れ・発送の手間が一切不要の店舗運営です。
興味のある方はドロップシッピングで検索してみて下さい。
僕の作ったサイト(カテゴリ管理がしやすいのでブログを使いました)も覗いてみてください。実を言うと貼っつけただけのサイトですが・・・(笑)。
将軍ドロップシッパー
ドロップシッピングを分かりやすく言うと、インターネット上で自分で自由に売値などを設定して、商品を紹介(販売)する、仕入れ・発送の手間が一切不要の店舗運営です。
興味のある方はドロップシッピングで検索してみて下さい。
僕の作ったサイト(カテゴリ管理がしやすいのでブログを使いました)も覗いてみてください。実を言うと貼っつけただけのサイトですが・・・(笑)。
将軍ドロップシッパー
Posted by 猫8.net - 2009.05.30,Sat
先日発売された村上春樹の5年ぶりの新作小説「「1Q84 a novel BOOK1 」」(全2巻)が発売直後にも関わらず増刷され、すでに4刷68万部も刷られているようです。
1984年の日本を舞台としたカルト教団の話といいう以外、内容が一切公表がされていませんでしたが、さすがノーベル文学賞にも名前の挙がる世界の大御所村上春樹といったところでしょうか。大ヒット作「ノルウェイの森」も松山ケンイチ主演でいよいよ映画化されるようですし、またまた春樹ブーム到来の予感です。
ちなみに僕はあまり活字は読まないので、村上春樹のイメージはマラソンしているほうの"村上"というイメージしかないのですが、実は嫁が昔からかなりの春樹ファンでして、このニュースにも"さすが春樹やなぁ~"とご満悦の様子でした。
村上春樹の最新作「1Q84」はこちら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090529-00000081-mai-soci
1984年の日本を舞台としたカルト教団の話といいう以外、内容が一切公表がされていませんでしたが、さすがノーベル文学賞にも名前の挙がる世界の大御所村上春樹といったところでしょうか。大ヒット作「ノルウェイの森」も松山ケンイチ主演でいよいよ映画化されるようですし、またまた春樹ブーム到来の予感です。
ちなみに僕はあまり活字は読まないので、村上春樹のイメージはマラソンしているほうの"村上"というイメージしかないのですが、実は嫁が昔からかなりの春樹ファンでして、このニュースにも"さすが春樹やなぁ~"とご満悦の様子でした。
村上春樹の最新作「1Q84」はこちら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090529-00000081-mai-soci
Posted by 猫8.net - 2009.04.16,Thu
サントリーから4月7日に発売された新商品「ザ・ストレート」飲みました!!
感想は一言でいうと、直球ですが
普通に美味かったです
そのまんますぎますか(笑)
ビールの苦味というものは、ほとんど分からなくなってる僕ですが、このビール(厳密に言うとビールじゃない?第3のビールに区別されるのかな・・・)のいい所は、飲んだ後のすっきり感と後からくる麦の風味が上品でいい所でしょうか。
最近、アルコールの濃度や苦味など、インパクト先行で売り出している新商品が多い中、これはしっかりと味で勝負できている商品と言えるかもしれません。
参考までに、近頃アル中気味の嫁にも1本恵んであげたら"これウメーじゃん"と満更でもなかった様子です。
ちなみにサントリーによると・・・
「充実のコクと後味のキレ、そして飲みごたえ」だ。素材にも製法にも徹底的にこだわっている。その特徴は、まず第1に、濃色麦芽を使用し「ザ・プレミアム・モルツ」で培ったデコクション製法による、充実のコク。第2に、サントリー定番新ジャンル史上最も高い発酵度が実現したスッキリしたのどごしと後味のキレ。そして第3に、アルコール度数をやや高めの6%に設定したことによる力強い飲みごたえである。サントリー「ザ・ストレート」。これが、サントリーからの直球勝負
だそうです。
興味のある方は、ザ・ストレート をチェックしてみてはいかがでしょうか。
感想は一言でいうと、直球ですが
普通に美味かったです
そのまんますぎますか(笑)
ビールの苦味というものは、ほとんど分からなくなってる僕ですが、このビール(厳密に言うとビールじゃない?第3のビールに区別されるのかな・・・)のいい所は、飲んだ後のすっきり感と後からくる麦の風味が上品でいい所でしょうか。
最近、アルコールの濃度や苦味など、インパクト先行で売り出している新商品が多い中、これはしっかりと味で勝負できている商品と言えるかもしれません。
参考までに、近頃アル中気味の嫁にも1本恵んであげたら"これウメーじゃん"と満更でもなかった様子です。
ちなみにサントリーによると・・・
「充実のコクと後味のキレ、そして飲みごたえ」だ。素材にも製法にも徹底的にこだわっている。その特徴は、まず第1に、濃色麦芽を使用し「ザ・プレミアム・モルツ」で培ったデコクション製法による、充実のコク。第2に、サントリー定番新ジャンル史上最も高い発酵度が実現したスッキリしたのどごしと後味のキレ。そして第3に、アルコール度数をやや高めの6%に設定したことによる力強い飲みごたえである。サントリー「ザ・ストレート」。これが、サントリーからの直球勝負
だそうです。
興味のある方は、ザ・ストレート をチェックしてみてはいかがでしょうか。
Posted by 猫8.net - 2009.03.13,Fri
冷凍食品を中心とした加工食品で有名なニチレイフーズが、動画を見てそこに出てくるアセロラドリンクの数を当てると、アセロラドリンク カロリーオフ 1セット(280ml×24本)が50人に当たるキャンペーンをやっています。
動画の説明には、"80年代の某人気映画を彷彿とさせる"とか"研究所の研究員ジョージとマイケルが様々な騒動を巻き起こすラブコメディー"とあるんですが、ゴー○トバスターズや某人気アーティストの名前がそのまんま使われていて、ネタ元の年代からして、この企画を考えた広告代理店とニチレイの担当者さんがめっちゃバブリー世代の人やろ、と感じてしまうのはバブリー世代に恨み節全開の団塊ジュニア世代の僕からでしょうか。
内容はコールドマスターズ研究所の研究員がドタバタする明らかなB級テイストでバカバカしい内容なんですが(けなしているようですが、一応褒めてますw)、動画そのものは2分弱とさらりと見れてしまう内容なので、興味のある方は覗いてみてはいかがでしょうか。
ちなみにあのマッシュルームの怪物みたいな物はでてきませんので悪しからず。(笑)
やっぱりあのテーマ曲使うと、制作費は10倍ぐらいに跳ね上がるんですかねぇ・・・。
詳しくはコールドマスターズ研究所のページでも見ることができますのでどうぞ。
Posted by 猫8.net - 2009.02.25,Wed
この前、アルトの6ヶ月点検に行ってオイル交換が1000円でできるというので、ついでに代えてもらいました。
帰りにガソリンを入れたんですが、最近は嫁がパートのために近場に行くためだけにのっているので、燃費は16.7km/㍑でした。
なんか燃費が悪いなぁと感じてしまうようになったのは、エコ生活(というよりケチ生活)が身についてきたせいなんでしょうかねぇ・・・。
帰りにガソリンを入れたんですが、最近は嫁がパートのために近場に行くためだけにのっているので、燃費は16.7km/㍑でした。
なんか燃費が悪いなぁと感じてしまうようになったのは、エコ生活(というよりケチ生活)が身についてきたせいなんでしょうかねぇ・・・。
》
次のページ
カレンダー
カテゴリー
最新CM
最新記事
(09/27)
(09/24)
(06/09)
(05/31)
(05/30)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
忍者ポイント広告
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"